エレガントに決めたいお年頃。
あっという間に年が明けてから1週間。
クリスマスから年末年始にかけての街や人々のウキウキワクワク感も落ち着いてしまい悲しい気持ちでいっぱいです。
毎日が年末年始だったら良いのに…
とまぁ、そんな事言ってても始まらないので、通常営業に戻ろうかと思います。
あぁ、僕は大人になってしまった。
去年末位から毎日取り組んでいるのが
「寝る前のティータイム」
めちゃくちゃ優雅じゃないか…
思い返せば
高校卒業して間もない頃
仲間達と当時のお決まりコースのファミレスに行った時
違うテーブルで同級生の女子がホットティーらしき物を啜っていましてね
僕はこうおもたです。
「本当は俺たちみたいに氷を入れてキンキンに冷やしたジュースを飲みまくって、ドリンクバー空にしてやる大会とかしたいくせに、大人ぶってホットティーなんかをチョビチョビ飲んでスカしてんじゃねぇ」
20代前半まで、ずっとそうおもてたです。
そして、今の今まで冷たい飲み物大好きっ子でした。
そんな、飲み物を…
いや、自分自身さえも!
キンキンに冷やしたい僕がどうしてティーを飲み始め
ティーポットを選んだりし始めたのかというと
「声の為」
結局はこれなんだよね。
毎日のたった1杯の紅茶で声の調子を保つ事が出来るのなら
飲もうじゃないですか。
更に、聞くところによるとハーブティーには美容にも良いらしいじゃん?
確かにここ最近、皆に触らせたい位に、肌の質感がたまらなくグッド!
これだけ効果が感じられるなら
「飲み続けましょうYO!」
西洋の漢方と言われている「ハーブティー」是非オススメです✨
今年の年末位には
皆でランニングして、その後お茶会みたいなイベントが出来たらいいわね☕️
えっ?
どんな飲み方をしてるんですか?だって?
僕の飲み方は
“喉に良いと言われているハーブの匂いが強いティーに、生姜を入れまくるクソマズ紅茶だよ☺️👍
ハチミツとかで味を整えたりは絶対しないのがポリシーだよ!
なんで入れないのかって?
入れる手間がなんとなく面倒くさいだけだYO🤗
ライブのプレゼントで紅茶をもらって始めた事なんだけよ、こうやって飲むきっかけをくれた事に本当に感謝!
女の子ありがとう。
あの日の同級生の女の子勘違いしてゴメンYO!!
ー2018ライブスケジュールー
1月18日(木)@西新宿navi cafe(ソロ)
「蒼.とshawの音楽会〜shaw超再生誕祭」
OPEN/18:30 START/19:30
2500円(+2オーダー)
※特典付き、座席数限定となります。
2月2日(金)@心斎橋 酔夏男(ソロ)
2月3日(土)@京都天Q(ソロ)
「蒼.とshawの音楽会〜京都編」
OPEN/18:00 START/19:00
music charge 2000円
※各公演のチケット予約は、リボエン公式LINE、HPにて受付け中です。
0コメント